おいしい豚肉レシピ

豚肉きほん料理
やみつき!!食べすぎ注意!!「やまと豚レバー ヤンニョム風」

フリーデンのシェフ監修

~ レシピPOINT ~
豚レバーで作る簡単料理

レバーの下処理ができたら、簡単に作れる料理に挑戦しましょう。
レバーの種類によっても適した料理は異なります。

豚レバーのおすすめ料理は・・・
①洋風レバー炒め...豚レバーと野菜を炒め合わせカットトマト、コンソメで味付けする。
②豚レバーの甘辛煮...ケチャップベースや豆板醤を効かせた煮汁で甘辛く煮る。
③豚レバーの竜田揚げ...酒や醤油で下味を付けながら臭みを取り、片栗粉をまぶして揚げる。
やまと豚レバー ヤンニョム風

材料:2人分

<コチュジャンダレ>

  • コチュジャン大さじ1
  • ケチャップ大さじ0.5
  • しょうゆ大さじ0.5
  • みりん大さじ0.5
  • はちみつ小さじ2
  • にんにく(すりおろし)小さじ1
  • 白ごま適量
栄養Point
鉄の吸収を助ける・阻害する食材
<鉄分の吸収を助ける食材>
①動物性たんぱく質:やまと豚・魚・卵
②ビタミンC:野菜・果物
③カルシウム:牛乳・ヨーグルト・チーズ
④果実酸:果物

<鉄分の吸収を阻害する食材>
①タンニン・カフェイン:お茶・コーヒー
②シュウ酸:ほうれん草・パセリ
③フィチン酸:玄米・豆類
作り方 15分
1 ボウルにコチュジャンダレの材料を入れて良く混ぜ合わせる。
やまと豚レバー(下味付き)を180度の油で素揚げする。
手順1-1
手順1-2
手順1-3
手順1-4
手順1-5
手順1-6
手順1-7
手順1-8
手順1-9
手順1-10

2 フライパンに①を入れて弱火で加熱する。
ひと煮立ちしたらやまと豚素揚げを入れる。
味が全体になじむまで混ぜ合わせる。
手順2-1
手順2-2

3 器に盛り付けて、白ごまを散らす。



このレシピを制作したのは?
  • 商品部 商品企画課
  • 管理栄養士・フードコーディネーター・薬膳インストラクター
  • 佐藤志保

プロフィール

病院・食品会社・雑誌社などを経てフリーデンに入社。
得意料理はドイツ料理
ハム・ソーセージを朝食・昼食(お弁当)だけでなく、「夕食の和食に合う料理」でみなさまにご紹介していきたいと思っています。

料理コンセプト

<ちょっとした工夫で料理は「もっと美味しく・もっと簡単に・もっと健康に」作れる>をコンセプトに料理をご紹介します。
料理を作ることをもっと楽しんで・・・!あなたのアイディア次第でバリエーションは無限に広がります。


このページの先頭へ